昨日バレンタインは、実はゲイ友と、ユーミンミュージアムに行ってましたー ゲイパパです。
まず、チケットを調べたら、
一般\2,500 だったんだけど、
障害者手帳を使うと、
本人と付添1名が無料だったの
ご存知の方もいらっしゃると思いますけど、
アタシ、『双極性障害』、
いわゆる、躁鬱病で、
精神障害者3級なんですよー。
もう20年近く、
月一回の通院と服薬してるので、
通常の生活がほぼ遅れているんですが、
年に何回か、
鬱になったり、
躁転したりしてますー 苦笑
で、ただのうつ病だと
障害者認定が下りないのですが、
『双極性障害』は
医師の診断書があれば、
手帳を取得できるんです
映画も障害者割引で、
\1,000で観れますし、
公共の施設や入場料が必要な庭園とかも、
無料で入場できます。
ということで、
今回、手帳が使えるのが分かったので、
行ってきましたー
入場したら、
すぐに、PIANOの生演奏&Instagram配信してて、
ステキだったわー
館内には、
ユーミンの直筆の楽譜や
歌詞が展示されてて、
ボツになったアイディアも展示されてたりして、
とっても興味深かったわー
あと、ヒット曲の自記筆の歌詞やコード進行とかも
展示されてましたー。
↓ ひこうき雲のメモ
↓ これもヒット曲よねー
↓ リフレインが叫んでるのメモ
↓ ひこうき雲のマスターテープ、貴重だわー。
↓ ライブの衣装の数々。豪華絢爛ねー。
↓ 風間トオルと阿部寛との3ショット。ゲイとも親交があったのね。
↓ 50周年記念ツアーでの衣装。これから観に行くので楽しみー
↓ 六本木ヒルズからの眺め。東京タワーがステキに輝いてましたー
アタシとゲイ友は、5月の大阪城ホールに行きます
もし縁があったら、12月の代々木も行けるかも
いやー、ユーミンはアタシの青春。
5月のツアーが、今から楽しみですー