Quantcast
Channel: パパはゲイ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3506

トイレは「座る派」?「立つ派」?

$
0
0

今月から、なおきさんの美容室のサブスクの利用を始めましたー 照れチョキ ゲイパパです。

 

なので、

今月から、

毎日「切りたて」を味わえますー ニコニコ音譜

 

今日は、サイドとバックを刈り上げていただきましたー ゲラゲラアップ

 

次回は、2週間後。

(´∀`*)ウフフ

今までの、月1回分にちょっと上乗せするだけで、

気分がスッキリしますー 笑い泣きキラキラ

 

さて、

Yahoo!ニュースで気になる記事が。

 

トイレは「座る派」?「立つ派」?

絶対に許せない? 自宅トイレで立つ男性に憤る女性も 2000人調査からみる男女の本音(Hint-Pot)
#Yahooニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/62f2198eb8c993b10d8fcdd283e59e4951b7d580&preview=auto

 

 

ちなみに、

アタシは、

「座る派」です。

 

今のマンションに引っ越して来るまでは、

「立つ派」だったのですが、

・トイレが汚れる

・オトコだってトイレットペーパーで拭きたい

・パンツがおしっこで汚れるのがイヤ

ってことで

基本、

家とオフィスでは、

「座る派」になりました。

 

なぜなら、

マンションを買った時、

いろいろあるオプションの中で、

「トイレ・アップグレード」

を選択したのが、

アタシだからですビックリマーク

 

トイレは「キレイな方が良い」「トイレタイムを気持ちよく過ごしたい」

という希望からでした。

 

「立つ派」になる時は、

駅のトイレなど、

個室があまりキレイではない場合とか、

そもそも個室が満杯だった場合とか、

だけです。

 

「座る派」のもうひとつ良い点は、

・小のつもりで入っても、そのまま大を出したくなっても、できる

っていう面もあるところかしらはてなマーク

 

さて、貴方は、どっち派ニヤリはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3506

Trending Articles