今日は、昨日とはうってかわって、ドンよりなお天気ー
ゲイパパです。
さて、昨日は、
アメンバーのAさんのお誘いで、
銀座キルフェボンの、
クリスマスタルトの試食会に行ってきましたー![音譜]()
この試食会、
毎年、すごい競争率らしく、
特に今年は、
380倍の難関だったらしわ!![叫び]()
でも、これを引き当てた、Aさん、
素晴らしい強運の持ち主じゃなくて?!
ってことで、
お店に、19:00に待ち合わせ。
会は、19:30~20:30 に行われましたー。
まずは、
キルフェボンのスタッフの紹介があり、
スタッフは、
バンダナの色で、
それぞれ役割やスタッフ種別が分かれてるらしい。
特に、オレンジのバンダナの店員は、一人しかいないらしく、
それは、前月の成績?お客様の評価?が一番良かったスタッフなんですって!
へー、
キルフェボン、スタッフのモチベーションアップに力入れてるのね。
さて、肝心の試食会の方は、
まず、タルトに使われている生地の説明から入りました。
生地には、3種類あるらしく、
・ブリゼ
・シュクレ
・サブレ
という名前が付いているそうです。
お味も、少しずつ違いましたわ。
説明を受けながら、
美味しい、お紅茶もいただきましたー。
さて、いよいよ今年のクリスマスタルト、
3種類の登場です!
・色とりどりのフルーツリースタルト~ホワイトチョコレート風味~
・~タルト プルミエ~ フルーツのクリスマスツリータルト
・ブルターニュ産”ル ガール” クリームチーズムースのタルト
どれも、美味しそう![ラブラブ]()
ほどなくして、
アタシ達のテーブルにも、
カットされたタルト、3種類が運ばれてきましたー。
そして、
一つ一つ、
説明を受けながら、
試食ー![音譜]()
生地の説明、
フルーツの種類の説明、
使ってる素材の説明、
などなど、
聞きながら、味わって食べてると、
とーっても美味しいんだけど、
結構、満腹感が 苦笑
1時間なんて、
あっという間に過ぎて、
お開きになりましたー。
キルフェボンのクリスマスタルトは、
10月21日から、店頭、電話、ともに予約開始だそうです。
毎年、
ツリーのタルトは、
早々と、Sold out になるそうなので、
必ずゲットしたい方は、
早めの予約が良さそうよ?
うーん、幸せな時間だったわ![音譜]()
誘ってくれた、Aさん、
ありがとーーーーー![ラブラブ]()

さて、昨日は、
アメンバーのAさんのお誘いで、
銀座キルフェボンの、
クリスマスタルトの試食会に行ってきましたー

この試食会、
毎年、すごい競争率らしく、
特に今年は、
380倍の難関だったらしわ!

でも、これを引き当てた、Aさん、
素晴らしい強運の持ち主じゃなくて?!
ってことで、
お店に、19:00に待ち合わせ。
会は、19:30~20:30 に行われましたー。
まずは、
キルフェボンのスタッフの紹介があり、
スタッフは、
バンダナの色で、
それぞれ役割やスタッフ種別が分かれてるらしい。
特に、オレンジのバンダナの店員は、一人しかいないらしく、
それは、前月の成績?お客様の評価?が一番良かったスタッフなんですって!
へー、
キルフェボン、スタッフのモチベーションアップに力入れてるのね。
さて、肝心の試食会の方は、
まず、タルトに使われている生地の説明から入りました。
生地には、3種類あるらしく、
・ブリゼ
・シュクレ
・サブレ
という名前が付いているそうです。
お味も、少しずつ違いましたわ。

説明を受けながら、
美味しい、お紅茶もいただきましたー。

さて、いよいよ今年のクリスマスタルト、
3種類の登場です!
・色とりどりのフルーツリースタルト~ホワイトチョコレート風味~

・~タルト プルミエ~ フルーツのクリスマスツリータルト

・ブルターニュ産”ル ガール” クリームチーズムースのタルト

どれも、美味しそう

ほどなくして、
アタシ達のテーブルにも、
カットされたタルト、3種類が運ばれてきましたー。
そして、
一つ一つ、
説明を受けながら、
試食ー





生地の説明、
フルーツの種類の説明、
使ってる素材の説明、
などなど、
聞きながら、味わって食べてると、
とーっても美味しいんだけど、
結構、満腹感が 苦笑
1時間なんて、
あっという間に過ぎて、
お開きになりましたー。
キルフェボンのクリスマスタルトは、
10月21日から、店頭、電話、ともに予約開始だそうです。
毎年、
ツリーのタルトは、
早々と、Sold out になるそうなので、
必ずゲットしたい方は、
早めの予約が良さそうよ?
うーん、幸せな時間だったわ

誘ってくれた、Aさん、
ありがとーーーーー
