最近、あんまり読書をしてないわー、ゲイパパです。
そんな中、
あるビジネス書を読みましたー。
銀座のママさんが書いた、
「午後6時からの成功仕事術」
公私で、
宴の幹事を任されることが多いアタシ。
なかなか、勉強になることが、
書かれていて、
一気に読み終えましたー。
現在、3つの宴会幹事を同時進行中。
会社の本部の忘年会、
アラフォーゲイの新年会、
会社の同期会。
これらの会の幹事をやることによって、
ゲストの喜ぶ顔が見れたり、
新しい情報を仕入れたり、
普段交流のない方々とお話できたり、と
メリットが沢山あります。
若い頃から、
「苦労は買ってでもしろ!」
と教育されてきました。
「苦労」って、
その時は、大変だけど、
終わってみると、
何かしら、勉強になってるのよねー。
ってことで、
これからも幹事業、
頑張りますわー
この本には、
アタシの御用達、
中国工芸茶専門店の「クロイソス」も掲載されてましたー。
あ、それから、
またまた、家のハイビスカスが咲きましたわ
寒い冬にも耐えて咲く、ハイビスカス。
なんか、パワーもらっちゃうわー。
↧
午後6時からの成功仕事術
↧